貫く思い

HE★VENSの桐生院ヴァンや!

えーじちゃんから始まった「新選組~残陽の行く末~」の
人物紹介も、今回のワイでちょうど真ん中やな!
発売日がもっと楽しみになったっちゅう
エンジェルもおるみたいで、全員がほんまに喜んどる!
ワイも張り切って紹介するから、聞いたって!


っちゅうわけで、ワイが演じたのは近藤 勇!
使っとったもんや着とったもん、書いた手紙に漢詩。
それからえーちゃんの役の土方歳三と同じ、
姿がはっきりわかる写真。
結構いろいろ残っとるんや。

その中のひとつの漢詩が、めっちゃええって思った。
周りのことは気にせんで、自分が望んでるんは
何不自由ない生活を送ることやのうて、どれだけ大変やったとしても
自分の思う道を進んでいくことなんやっちゅう決意を語る内容や。

ほんまに、全部に対して真剣やったんやな。


そういうひたむきさは、
「新選組~残陽の行く末~」でもたくさん見られるで!
いつも自分の思いに忠実で、そのために着実に努力を重ねとる。
それから仲間を大切にしとって、大らかなんやけど、
同時にしっかり相手を見て細かな配慮をすることも忘れへん。
せやから、なんやかんやみんなに慕われとる気持ちのええ人間や。
エンジェルにもそう思ってもらえるよう、
ワイも精一杯頑張った!

せや、演技だけやのうて、もちろん歌もな!
さっき自分でも「誠に月満ちて」を試聴してみたんやけど、
めっちゃ張り切って歌っとったわ(笑)


早う成果を見てもらいたい!
楽しみにしとって!

LineTwitter

熱いやつ!

HE★VENSの日向大和だ


おれがやった原田左之助は


戦いで目立ってたところの記録はあるが


その他の情報がとにかく少ねぇらしい


わかってんのは周りに好かれてたってことくれぇだ


新選組が世話になった相手のところに


代表で行ったこともあるっつうのは聞いた


きっと選ばれたのはいいやつだからだろうな



だが最初に教えてもらった時は


それだけかよってちょっと困っちまった


でもそれって外しちゃならねぇポイントが


わかりやすいっつうことだよな


そう考えたおかげでうまくやれたと思う



「新選組~残陽の行く末~」の原田は


細けぇことは気にしない雑なやつに見えるが


実は町のやつらのことをまじめに考えてて


自分にできることをいつも探してる


裏表がない


いいやつだ



もちろん仲間思いでもあるぜ


中でも一番気が合うのは永倉だな


相手が綺羅だったから演技もやりやすかった


原田の方が年下らしいから


いつもとは逆なんだけどよ



おれはおれのやった原田をすげぇ気に入ってる


エンジェルはどうなんだろうな


好きになってくれたらうれしいぜ

LineTwitter

敬意

HE★VENSの鳳 瑛一だ。

俺が「新選組~残陽の行く末~」で演じたのは土方歳三だ。
皆が抱く一般的な印象としてはやはり、「厳しい」あたりになるだろう。

このことを彷彿とさせるような論理的なものの考え方や
それを生かしての高い統率力などは
確かに新選組に入る前のものもいくつか伝わっている。
無論新選組となってからも、
指導した医師が驚くほど早く環境改善をしてみせたり、
資金調達の交渉事もこなしていたりなど、
普段の生活においても随所で辣腕を振るっていたようだ。

その一方で、他者を心から気にかけるところもあったと
記されている資料も目にした。


つまり、有事の際にはどこまでも冷静になれるが
本質的には情に篤い人間だったとも言えるのではないだろうか。
よって「新選組~残陽の行く末~」では、
常にそのことを念頭に置いて振る舞うようにしていた。

その辺りのさまは、ヴァンが演じた近藤勇とのやり取りからも伺える。
ただ、指揮命令系統を平時から確立すべく
基本的には一歩引いて近藤さんを立てるようにしているせいで、
時折振り回されているのが少し面白い一面でもあるな。


もうひとつ、土方歳三について大事なことと言えば、
写真が残っているということだ。
目にしたことのあるエンジェルも多いだろう。

あの写真の姿は絶対的に正しいのだから、
そこから大きく逸脱するのは好ましくない。
だから、俺も同じように眼鏡を外して臨んだ次第だ。
俺なりの敬意の表し方と言ってもいいかもしれない。


無論俺以外の全員が、やり方は異なることもあれど
同じ気持ちで取り組んでいる。
全てはエンジェルに良い作品を届け、
喜んでもらうためだ。
あと少し、待っていてくれ。

LineTwitter

いろんな魅力

HE★VENSの鳳 瑛二だよ。

俺たちが今度のドラマで演じる新選組って
すごく有名で、好きな人は大好きだよね。
ドラマや小説に、映画。
いろんな創作物でも取り上げられているのを
目にする機会も多いんじゃないかな。

今回の「新選組~残陽の行く末~」も
もちろん全部が史実そのままじゃない。
俺たちなりに演じた「物語」なんだ。

だから他の作品と比べても
違うところがいくつもあると思う。
歴史ものの難しいところだよね。

そのへんもひっくるめて
エンジェルには楽しんでもらいたい。
そのためにはどうしたらいいか、みんなで相談したんだ。

それでね、今日から順番に自分の演じた役について
紹介していこうってことに決まった。
今回のドラマの中ではどんな感じなのかとか、
どこに注目してほしいのか、とか。


というわけで今回のくじで一番を引いたのは、
シオンじゃなくて俺。
確かにちょっと緊張するかもしれない……。
でも俺もシオンを見習って
精一杯頑張るから、よろしくね。


俺が「新選組~残陽の行く末~」で演じたのは沖田総司。
明るくて人懐っこいのが多分一番表に出ている部分かな。
後は、すごく強いから自分に自信もある。
そのおかげで周りを俯瞰して見られるし、
同時に子供っぽいところも持ち続けていられる。
そんな人物だって俺は感じた。

そういう特徴は、近藤さんと土方さんとの関係から見ると
わかりやすいのかな。
2人を兄みたいに思ってて
よく小さなわがままを言っては甘えてるんだけど、
真面目な場面ではそういうことはしない、とか。

そういうちょっと複雑なところも、
沖田の大事な魅力のひとつだって思う。
だから俺も、一言の中に
いろんな感情をのせることを心がけて演じたよ。

君にも伝わるといいな。

LineTwitter

同じ空の色!

HE★VENSの日向大和だ


おれもだけどよ


ここんとこみんなうかれてる気がする


新曲とかドラマをエンジェルに


もうすぐ届けられるからだ


早く発売日にならねぇかなって毎日思ってるぜ



ドラマっていや今回の衣装があるだろ


全員そろいの羽織だ


今あの色のもんが家にたくさんある


それぞれが目についたとかで買ってくるおかげだ



テーマソングの作詞中も


みんなあさぎ色のペンを使ってた


瑛二が全員にプレゼントしてくれたやつだ


いいもんを見つけたとかって


すげぇはしゃぎながらな


あらためて見ても


やっぱりきれいな色だ



新選組が使ってた羽織は


本物は残ってねぇらしい


どのくらい着たのか


本当にあさぎ色なのか


それも実際はよくわかんねぇって聞いた


でもいい色にはちがいねぇ


空みてぇにも見える


原田もおれと同じことを考えたんだろうか



おれたちがどんなことを思って演じたかは


「スペシャル座談会」でもしゃべった


ドラマの初回限定盤についてくる「特典DISC」だ


他にはロケの話なんかもしたぜ


物語の中の大事なところにも触れてるから


そこだけ気を付けてくれよな

LineTwitter