GIDDY SPIRAL

HE★VENSの
皇 綺羅だ。


今度のミニアルバムに
収録される
俺の新曲のタイトルは
「GIDDY SPIRAL」。
シャープなサウンドが
特徴のひとつだ。

ダンサブルで
匂い立つような
色気のある音。
それに合わせて歌詞も
愛に溺れていくさまを
丹念に描いた。

エンジェルを
求めてやまない。
触れるたびに
想いが募り
自分が自分で
なくなっていくかのような
感覚に襲われる。
心はお前のことで
埋め尽くされていく。

そんな深遠も
元は「好きだ」という
無垢な気持ちから
生まれたものだ。
どこまで行っても
純粋さは残り続ける。

いつもより
強めに歌いつつも
柔らかさを残すことを
心がけた。

イントロの部分と
それに続くAメロが
気に入っている。
上手く緩急が
つけられたと思う。


今回は作詞に
いつもより時間がかかった。
なかなか思いつかず
気分転換のため
リビングへ向かったら
ナギがソファのところにいた。

俺と同じく
作詞に悩んでいたようだ。
顔を見るなり
楽譜とメモを渡された。

コール&レスポンスにもなる
部分の歌詞を
何通りか作ったのだが
決めかねている。
試しに一緒に
歌ってほしい。
そう頼まれ
もちろん引き受けた。

やるからには
全力で臨みたい。
ライブに来ている
エンジェルの気持ちで
歌おうと答えたら
普通でいいと
言われてしまった。


ナギの書く歌詞は
俺とは大きく異なる。
素で歌う方が
俺にとっては
難しいことだ。

とはいえ希望通りに
こなさないと
手伝う意味もない。
ひとまずやってみたところ
おかげでもっと良い案を
思いついたと
喜ばれた。

ちょうどそこで
俺にもひらめきが訪れ
こちらもナギに
感謝しきりだった。


「TRICKY♡CUTIE」は
Bメロの直後に
微かに入る
笑い声がいい。
前後の歌詞と
相まって
絶妙な効果を
出していると思う。

ナギは曲の世界観を
作り上げるのが
本当に上手い。
改めてそう感じた。

LineTwitter

Sing up! Together!!

HE★VENSの日向大和だ


おれの新しいソロ曲は「Sing up! Together!!」


タイトルにも入ってる通り、


聴いてくれてるエンジェルと


いっしょに楽しみたい歌だ


拍手とかコーレスでめいっぱい参加してくれよな


トレーニング中のおともってやつにも


いいかもしれねぇ



レコーディングはシオンと同じ日だった


おれが先でシオンが後だ


いっしょにスタジオに行って


互いの収録も見学したぜ


これまでのシオンのソロ曲とは


けっこう感じが違うだろ


だからすげぇ力が入ってたな



終わった後はへとへとになってたからよ


かついでソファのところへ連れてった


そこでしばらく休んだあとに


2人で歌の感想を言い合った


「眩くは幾星霜」でおれが好きなのは


出だしの部分だ


勢いのあるイントロに


ふわっと優しいシオンの歌声がのる


うれしいっつう気持ちがよく伝わってきた


そう言ったらすげぇよろこんでたぜ



おれの曲は明るくて真っ直ぐな


メロディがポイントだ


エンジェルへの愛っつう意味では


強気な一面もある


おまえの笑顔さえあれば


おれは無敵になれるしなんだってできる


なんてったって愛は最強だからな


エンジェルのことをたくさん考えて


歌詞を書き、歌を歌った


出だしの方と最後の両方で使った


フレーズが特に気に入ってる


フルで聴くとまた印象が変わるから


最後まで楽しんでほしい

LineTwitter

Stormy Love

HE★VENSの桐生院ヴァンや!


ワイらの新作、「I’m into you! -Sweet&Bitter-」の
発売まであと大体1ヶ月!
もう試聴とか動画はチェックしてくれたやろか。
いろんなタイプの曲が贅沢にぎゅっと詰まった
ええミニアルバムになっとるで~!

サブタイトルに入っとる「Sweet&Bitter」のところを見て、
誰がどっちの担当なのか予想しとるエンジェルも
おったみたいやな。
実はなんと……



全員が、見事大正解!!




Sweetが「甘く、柔らかく」、
Bitterが「大人っぽく、時には強気に」。
どの歌にも両方の要素があるっちゅうことや!
ワイの「Stormy Love」ももちろんそうやで。

しっとりとしたジャジーな曲調にのせて綴った歌詞は、
エンジェルのことが好きで好きでしゃーなくて
もうすっかり首ったけ!っちゅう内容になっとる。

ひたすらにエンジェルのためを想っては
大人っぽく包み込むのも愛やし、
アンタの笑顔ひとつで余裕は崩れ去り、
つい振り回されてしまうのもまた愛の一面。
かっこ悪いところはあんまり
見せたくないとも思うけど、
ままならんのが人間ってもんや。
むしろ、そうやってかき乱されてしまうのを
心地よいと感じることもある。


そんな風になってしまうのは全部、
相手のことを心から愛してるからこそやろ?
せやから、今回はスウィング感や抜け感を
大事に歌った。

1番のサビの最後が、
自分でも気に入っとるところや。
じっくり聴いたって!


このミニアルバムのコンセプトを考える
最初の打ち合わせの時は、
ワイらも誰がスイートで誰がビターかも
決めようって思ってたんやけどな。
どっちも聴いてみたいしやってみたい!って
なってもうて、全然まとまらんかった(笑)

そんな時やまちゃんが言うてくれたんや、
ひとりで両方やればいいんじゃないかって。
おかげであっという間にその方向に決定!
今の形に落ち着いたっちゅうわけや。

ほんま、名案をありがとう!って
みんなでめっちゃ褒めたら、
大したことないって言いながら
ちょっと照れとったのもまた、
やまちゃんのええところや。


そんなやまちゃんの素直さや頼もしさが
めいっぱい出とるのが、「Sing up! Together!!」!
ワイもちょくちょく試聴を聴いて、
元気をもらっとるで!
自分を信じろって言われるの、ええよな~。

11月26日まで、もうちょい待っとって!!

LineTwitter

君がいれば

HE★VENSの鳳 瑛二だよ。

今日は、俺の誕生日。
この日に合わせてショートインタビューを用意して、
いろんな質問に答えてみたよ。
ちょっぴり照れくさいところもあるんだけど、
エンジェルに見てもらえたら嬉しいな。
ショートインタビューは3本あって、これが1本め。
https://youtube.com/shorts/PrLuC-UxM5c?feature=share

公開は明日いっぱいまでだから、よろしく。


兄さんがやってたみたいに、俺もここで
自分で考えた質問に答えてみるね。
みんなに聞いたのは、「お気に入りのリラックス方法」。
俺の答えは、「緑に触れること」。
やっぱりガーデニングが好きだから。
植物の世話をしたり、仕事に行く途中で
偶然見つけた花の写真を撮ってみたり。
そういうちょっとしたことで、すごく癒されてる。

ちょうど今家で咲いてるのは鉢植えのアキメネス。
朝顔に似た小さくて可愛い花が
たくさんつくんだ。うちにあるのは紫色だよ。
咲いている期間が長いから、ゆっくり楽しんでる。

エンジェルもよければやってみてね。
外に出た時に辺りを眺めて意識的に
緑を探してみるとかだけでも、
穏やかな心地になれると思う。


HE★VENSのみんなからは、プレゼントに
オーバーサイズのシャツをもらったよ。

今年って6月下旬くらいから
ずっと暑かったじゃない?
秋もそのままだって話だったから、
この先何を着ればいいのかなって
俺が困ってたのを覚えていてくれたみたい。

サイズが大きめだから、気温に合わせて
袖まくりしたりとか、脱いだり着たりとかが
しやすくて、今の季節にすごく便利なんだ。
早速今日も仕事に羽織って行ったよ。

持ってるピーコートにも合いそうだから、
冬にも活躍してくれそう。
もちろんそれも織り込み済みなんだよね。

みんなって、すごいなぁ。
こうやって俺のことをたくさん考えてくれるのが、
嬉しくてたまらない。


エンジェルもたくさんお祝いしてくれて、
とっても感謝してる。
幸せな気持ちにしてくれて、ありがとう。
君がいてくれたら、なんでもできそうだって
改めて思った。

こうやって心をもらうたびに
お返しが全然足りてないなって感じるんだけど、
今度のミニアルバムが少しでも
お礼になったらいいな。
アルバムのタイトル通りの想いを込めたよ。

俺はいつだって君に夢中なんだ。

LineTwitter

プレゼント

HE★VENSの鳳 瑛一だ。

今年の俺の誕生日には、プレゼントとして
「エンジェルにメッセージを贈る権利」を手に入れた。
もう楽しんでくれているエンジェルもいるようで、
ありがたいことだ。

まだ見ていないというエンジェルは、
こちらからアクセスしてみてほしい。
https://youtube.com/shorts/HQ1kUCEKxF8?feature=share

メッセージは全部で3本、翌日までの公開だ。
中で使われている質問は見ての通り
メンバーが一人一つ考えたものだが、
俺からの質問がなかったことに
気づいたエンジェルもいるかもしれない。
それについては、ここで披露したいと思う。

俺が皆に聞きたかったのは、
「オフの日に行ってみたい場所」についてだ。
たとえば俺なら、答えは「劇場」だな。

ミュージカルや演劇、オペラなどを心ゆくまで味わいたい。
仕事終わりでは間に合わないような上演時間の長い作品を観たり、
連作の作品を順番に全て観ていったり、
はたまた同じタイトルで出演者や演出が異なるものを観て
解釈の違いを楽しんだり。

普段ではなかなかできないような贅沢な
時間の使い方をして、超一流の芸術家たちが
作り上げる世界に存分に浸るというのが俺の望みだ。

考えるだけで心躍る予定だろう?
いつか実現させたいと思う。


メンバーからは、赤いレザーのブーツを贈られた。
去年のプレゼントであるレザーのサンダルを
俺が気に入ってよく使っていたから、今度は
夏以外に履けるものをあげたいと思ってくれたらしい。

ブーツは一度皆でナギにプレゼントしたことがある。
その時はレースアップで、黒一色ながらも
華やかな雰囲気を有したものを選んだのだが、
俺がもらったものはバックジップになっているため
フォーマル寄りの見た目だ。

並べて置いても印象は全く異なる。
これもそれぞれの好みをよく把握しているがゆえだ。

季節の移り変わりを待ち遠しく思うきっかけが
またひとつ増えて幸せな気分だな。

ちなみに、今俺が早く時が過ぎないかと思っている
理由のうちのひとつは、「I’m into you! -Sweet&Bitter-」の
リリースだ。
己の愛する音楽を愛するお前に届けられる機会なのだから、
高揚するなというのは無理な相談だろう。
今日もたくさんの祝いの言葉や企画への感想をもらい、
とにかく良いものを贈りたいという
強い想いを新たにした。


心尽くしの祝いの数々に、改めて感謝を捧げたい。
この先の輝かしい未来も、ずっと共に進んで行こう。

LineTwitter