ありがとう

HE★VENSの
皇 綺羅だ。

ブログを書くのは
1ヶ月ぶりくらいになる。

改めて日数を
数えると
思ったより
時が過ぎていた。

またこうして
気持ちを伝えることができて
嬉しい。

俺たちは
元気でやっている。
エンジェルも
体に気を付けてほしい。


今日は
俺の誕生日だった。

夕食時に
手作りのケーキを
食べた。
皆がおすすめを
解説してくれた。
自身の担当箇所
だったようだ。

作っているところは
見られなかった。
キッチンへの
出入りを禁じられていたからな。


メッセージカードも
もらった。

種類も文章の長さも
まちまちだが
思いの大きさは同じだった。

エンジェルからも
たくさんの祝いの
手紙が届いているようだ。

本当にありがとう。


俺のためにと
生み出してくれた言葉は
すべてが愛しい。

どんな時にも
誰かの幸福を
心から喜べる
自分でいたいと思う。

エンジェルが
俺のことを
祝ってくれるように。

かけがえのない
この出会いを
大切にして
進んでいきたい。

LineTwitter

理想の愛

HE★VENSの
皇 綺羅だ。

イベントで販売しているドリンクを
飲んでくれたエンジェルも
いるだろう。

俺も事前に
飲む機会があった。

青いゼリーの
優しい甘さが
気に入った。
エンジェルにも
喜んでもらえていたら嬉しい。


年末に一年を振り返ったように
今回は4ヶ月の出来事を
思い返してみるとしよう。

クリスマスに年末の挨拶。
先日公開された
ドラマの仕事について。
新曲について。
イベントの撮影について。

そのすべてに
エンジェルへの想いが
込められている。

お前から
もらった愛に
応えるために。

力を尽くしているが
自身が望む理想には
まだまだ遠い。
皆に見合う
俺であるために
努力の途中だ。

完璧な姿になれる日が
来るかはわからない。
だが諦めず
続けることこそが
大切なのだと思う。

理想に限界を
設けなければ
どこまでも
上を目指せる。
お前をよりよい場所へ
連れていける。


次にここで会う時には
より深い愛を
届けられるように
なっていたい。

ありがとう。

LineTwitter

イメージ

HE★VENSの
皇 綺羅だ。

今日は俺も撮影の
話をしようと思う。

グッズに英語のコピーが
デザインされていることに
気付いただろうか。

俺は「Stoic & Charisma」。
これは人により、
異なっている。

メンバー全員で相談をした。
自身も含め
互いのイメージを
語り合った。

会話の中で
挙がった言葉を
英語に直している。

「Charisma」は
自分の中には
なかったものだ。
気恥ずかしくもあり、
どこか嬉しくもある。

思いがけず
自分を見つめ直すことが
できた。

エンジェルの目に
俺はどう映っているのだろう。

俺と同じか
皆と同じか。

それとも全く違う何かか。


撮影時には、
その言葉を
意識して臨んだ。

それだけで
出来が大きく
変わるものだ。

イメージを体現
できていると
いいのだが。

他のメンバーの
ビジュアルも
コピーを念頭に
見てみてくれ。

俺たちのこだわりが
伝わったら嬉しい。

LineTwitter

新境地

HE★VENSの
皇 綺羅だ。

新しい仕事を無事
告知することができて嬉しい。
俺が前回のブログで書いた
「用意している企画」とは
ドラマのことだ。

既に台本も手元にあり
役に向き合うことを
始めている。
新曲とも密接にリンクした
内容になっている。
曲を踏まえた役作りは
新鮮だ。

同じように
歌う時も
ドラマを念頭に
置くことになる。
曲とドラマの相乗効果を
楽しんでもらえる試みに
なっていると感じた。
両方味わうことで
より深みが増していくはずだ。

まだ詳しいことを
あまり伝えられないが
伝えても問題ない
新情報を聞いてきた。

ドラマに合わせた新曲は
2曲あり
メンバーを
2つのチームに
分けて歌唱する。
組み合わせは
楽しみにしていてほしい。

瑛一の言っていた
「演じたことのない世界観」も
エンジェルに喜んでもらえる
内容だと思う。
良いものを作り上げるために
一歩ずつ進めているところだ。
どうか待っていてくれ。

LineTwitter

挑戦するということ

HE★VENSの
皇 綺羅だ。

気づけば1月も
半ばを過ぎている。
メンバーと初詣に行ったのが
ついこの間のことのようだ。
それだけ日々が
充実している証拠だ。
これからも
それは続くだろう。

先日ヴァンが
極秘情報を伝えたが
用意している企画が
まだある。
エンジェルに
想いを届けられる
機会が増えるのは
喜ばしいことだ。

俺たちHE★VENSは
行動を共にすることが多い。
おかげで仕事に関する
相談もしやすく
助かっている。

仕事以外でも
プライベートの時間を使い
勉強会をしている。
この前はナギが
仕切っていた。
休憩時間にまで
気を配り
菓子を用意していた。

俺は新しいことに挑戦する時
考えることがある。
どういう自分でありたいか。
何を成し遂げたいのか。
目標を掲げることで
やるべきことが
見えてくる。
あとは実現するために
しなければいけないことを
着実に積み重ねていくだけだ。

もちろん
簡単にできないことも
あるだろう。
そんな時の心の支えは
エンジェル、お前たちだ。
困難が多いほど
得るものも多い。
エンジェルに
返せるものも
増えていくはずだ。

この先も俺たちを
見守っていてほしい。

LineTwitter